about me

「にこにこぽけっと」
はじめまして!「にこにこぽけっと」へお越しいただきありがとうございます。
このブログを運営している「ぽぷ」と申します!
私には、5歳の大人しく真面目な長男と3歳の元気な長女の育児に日々奮闘している保育士です。子育てって、最高の喜びと同時に、「これで合ってるのかな?」という不安や、「もう無理…!」と感じてしまう瞬間もたくさんありますよね。
私も、まさにそんな毎日を送っています。
このブログは、そんな全国のパパ・ママに「あなた一人じゃないよ!」というメッセージを届けられるよう願いこ込めて立ち上げました。
保育士の私からのメッセージ
私は現役の保育士として、毎日多くの子どもたちと向き合っています。子どもの成長は本当に予測不能で、その成長を間近で見守る喜びはひとしおです。でも、ご家庭での育児は、園とはまた違う悩みや疑問がたくさんあることも知っています。
「もっと子どもの発達を促す遊びってあるのかな?」「手作り教材って難しそう…」「これがイヤイヤ期?」
そんな皆さんの声に寄り添いたいという思いから、この「にこにこ、ぽけっと」では、私の保育士としての知識と経験を活かした、知育アイデアや子どもの関わり方、そして簡単で楽しい手作り保育教材などを発信しています。忙しい毎日の中でも、ちょっとした工夫で、お子さんとの「にこにこ」できる時間が増えるよう、心を込めてお届けします。
子育て奮闘中の私からのメッセージ
正直なところ、私は、休日はクーラーの効いた部屋でゴロゴロしていたいタイプです(笑)。
でも、ある暑い日に5子どもたちが「そと行きたい!」と言い出し、玄関先でバケツに水を溜めてあげたんです。
たったそれだけなのに、子どもたちはびしょびしょになりながら笑顔全開、キャッキャと大喜び。
その姿を見て、私まで心が癒されました。
「涼しい部屋の中が一番」と思っていたけど、子どもにとっては、そんなささやかな水遊びが最高の体験なんだと気づかされました。
このブログでは、そんなふうに「こどもとちょっと外へ出て、気持ちが少しだけ軽くなった」日々の記録を、飾らずに綴っていけたらと思っています。
私自身、キャンプが大好きなので、これから家族で行く予定の子連れキャンプの体験記や、家族で行きやすいレジャー施設、わが家で本当に役立った育児グッズや絵本なども、皆さんの参考になれば嬉しいです。
「にこにこぽけっと」に込めた願い
子どもって、本当に小さなことでも心から喜んでくれます。「水をかけ合っただけ」とか、「落ち葉を拾っただけ」とか。
そんな日々を、大人の目線で「何もなかった」と片づけるのは、もったいないなと感じるようになりました。
このブログ「にこにこ、ぽけっと」が、どこかの誰かの「そろそろちょっと、外に出てみようかな」という気持ちにつながったり、日々の育児の「困った」が「できた!」に変わるポケットいっぱいのヒントとなれば幸いです。
ぜひ、お茶でも飲みながら、気軽に覗いてみてくださいね。 「こんなアイテムが欲しい」「いいアイデアありますよ」など、皆さんのご要望や経験も、ぜひにこぽけ広場で教えてください。
皆さまの日々が「にこにこ」であり、幸せの「ぽけっと」いっぱいになりますように。
これからもどうぞ、よろしくお願いいたします!